悩み
・まったくの超初心者がこれからブログでアフィリエイトを始めるのに何が必要なのか知りたい…?
・アフィリエイトの始めるにあたって事前に準備しておいた方が良いものがあれば知りたい…?
・アフィリエイトブログを始める前に注意事項は何かありますか…?
こんな悩みを解決します。
本記事を読み終えたら、超初心者がアフィリエイトを始めるにために必要なものや事前に準備しておくべきもの、これからブログでアフィリエイトする上での心得を理解することができます。
この記事を書いている僕の実績
Contents
初心者がアフィリエイトを始めるために必要なもの!
まず、必要不可欠なパソコンとインタネット環境は必要です。パソコン自体とくに高性能ではなくても、普段使いできてインターネットにつながっているものであれば十分です。
また、いろいろな契約や登録をするためにも、自分のメールアドレスも用意しておいた方が良いと思います。
○個人的にはGmaiアドレスが便利かと思いますね。
広告を掲載するwebサイトやブログについて
アフィリエイト広告を掲載するためには、アフィリエイターのお店となる自分のサイトやブログが必要になります。
はじめは、無料ブログサービスからでも構いません。web知識がなくても、必要事項を記入するだけで、簡単に作成することができます。
webサイトを作る場合も、最近ではブログシステムを使用して作る場合も増えて来ています。
すでに、自分のwebサイトやブログを持っている場合でも、サイトの内容が載せたい広告とマッチしているかもう一度見直す必要があります。
もしもマッチしていない場合は、新たにwebサイトやブログを作った方が効果的です。
アフィリエイト用の銀行口座を用意しておく!
ASPに登録する際に、報酬を受け取るための銀行口座が必要になります。
ASPによっては指定の銀行を振込口座にすると振込手数料が無料になる場合もあります。
お勧めは、オンラインで入金が確認できるネットバンキングを利用するととても便利です。
個人的にお勧めなのが、『ジャパンネット銀行』『楽天銀行』です。
スマホをお使いの方であれば、楽天銀行やジャパンネット銀行のアプリをダウンロードしておけば、いちいち、パソコン画面で確認することなくスマホ1台あれば入金、出金も確認できます。
文章力も必要になってくる!!
webサイトやブログのコンテンツを作成するためには、文章が必要になってきます。
初心者の方でも、始めたころは文字数は少なくても大丈夫。数をこなしていくうちに、『キーワードの盛り込み方』や『自分のキャラクターを出してオリジナリティ』、『情報の整理、文章の組み立て方』などコツがつかめてきます。
文章力を上げるためにも、どんどん記事を書いていきましょう!!
根気と継続力が必要!!
アフィリエイトをする上で最も重要なこと。それは、根気と継続力です。アフィリエイトを始めて3カ月~6か月は報酬が0なんて当たり前の世界です。
現在、バリバリに稼いでいるアフィリエイターの方でも、初めての報酬が6年後という人もたくさんいます。
とにかく、あきらめずを3カ月間(100記事程度が望ましい)1日1記事、時間があれば2記事コンテンツを増やしていくことに集中してみて下さい。
○継続すれば必ず成果はついてきます。
アフィリエイトを始めるにあたっての大切なこと!!
アフィリエイトを始める前にパソコンの基本操作やweb関連のスキルは必須になります。
文字入力がままならなかったり、コピー&ペーストができないようではアフィリエイトを始めるのは時期尚早です。
まずは、パソコンの基本操作をしっかり身につけてからアフィリエイトに取り組むようにしましょう。
また、web関連の基礎知識や、情報を自分で検索して調べる力も必要になってきます。
ネット上には、調べられないことがないくらい情報にあふれていますが、中には間違った情報もあります。
正確な情報を見極める力も必要です。
アフィリエイトを始めるにあたってやってはいけないこと!!
初心者アフィリエイターがやってしまいがちなNG行為について説明したいと思います。
不正行為と知らず無意識に行っていることが、ASPからペナルティーを受けてしまったり、掲載解除、報酬の没収ってことにならないようためにもまずは、各ASPの規約を確認し違反行為を絶対行わないようにしましょう。
ECサイト画像を勝手に使う行為(キャプチャーも含む)はNG!!
初心者がやってしまいがちなNG行為として最も多いのが、ECサイト(広告主様のサイト)の画像を無断で拝借して掲載する行為です。
許可なくECサイト内の画像を保存し、自分のwebサイトやブログにアップロードして使用する行為はNGです。
また、ECサイトのキャプチャーを撮って掲載する行為も、許可なく行うことはできません。
どうしても使用したい場合はECサイトに許可をとって下さい。
ECサイトの画像で使用しても良いのは、商品リンクで画像の使用が認められている場合のみになります。
また、商品リンクが認められている場合でも、モデルの顔が入っているものはNGとか、キャラクターの画像はNGなどといった、ECサイトごとに決められたルールもありますので、必ず使用条件を確認するようにしましょう。
人のコンテンツ(文章、写真)をコピーしてそのまま使用する行為はNGになります!!
webサイト上の文章や画像にはすべて著作権があります。勝手にコピーして自分のサイトやブログに利用することはNG行為になります。
個人ブログの画像や文章を勝手に使用すること同様です。また、芸能人や著名人の写真を勝手にしようすることもNGです。
虚偽の記事を書くことはNG行為!!
自分が体験をしていないのに、いかにも体験したかように書いたり、感じたことを実際より大げさに書いたり、といった虚偽の表現はNG行為になります。
また、商品提供を受けて買ってもいないのに、購入したと書くこともNG行為となります。(ステルスマーケティングに該当してしまいます)。
まとめ
アフィリエイトを始めるにあたって必要なもの。
◎パソコン1台用意すること。(高性能でなくても良い)
◎アフィリエイト広告を掲載するためには、アフィリエイターのお店となる自分のサイトやブログを用意しておくこと。
◎ASPに登録する際に、報酬を受け取るための銀行口座を用意しておくこと。
(楽天銀行、」ジャパンネット銀行)
◎webサイトやブログのコンテンツを作成するためには、文章力が必要。
とにかく、数をこなしていくうちに、『キーワードの盛り込み方』や『自分のキャラクターを出してオリジナリティ』、『情報の整理、文章の組み立て方』などコツがつかめてくるので最初のうちは文字数は少なくてもよいので毎日記事を更新すること。
◎アフィリエイトをする上で最も重要なこと。それは、根気と継続力。
◎パソコンの基本操作やweb関連のスキルは必須になります。(コピー、ペーストくらいはできるようにしておくこと。)
◎各ASPの規約を確認し違反行為を絶対行わないようにしましょう。
◎ECサイト(広告主様のサイト)の画像を無断で拝借して掲載する行為はしてはいけない。
◎他のサイトから、勝手にコピーして自分のサイトやブログに利用することはNG行為になります。
◎自分が体験をしていないのに、いかにも体験したかように書いたり、感じたことを実際より大げさに書いたり、といった虚偽の表現はNG行為になるので注意。
以上のことをしっかり認識して準備おけば、いつでもアフィリエイトを始められるかと思います。